住宅ストック循環支援事業!登録完了のお知らせ

ミヤマプランニングをご覧いただきましてありがとうございます。

寒さも日に日に増してまいりました。

”部屋が寒い”
”隙間風が寒い”
”省エネ設備がきになる!”   そんな方に耳よりな情報でございます。

表題にあります正式名称は難しいのですが、簡単にいうと

エコリフォーム補助金ですね。

以前実施された住宅エコポイントをご存知の方も多いのではないでしょうか?内容はそれに近く今回は、ポイントではなくお金が還ってくるのです。お得!!

当社も取り扱い事業者として登録完了いたしましたので、

内窓や省エネ設備機器等 リフォームを一度ご検討されてみるのはいかかですか?

お見積もりは無料です。まずはこんなのどう?と、こちらまでお問い合わせください。

 

リニューアル工事~②

ミヤマプランニングのブログをご覧いただきましてありがとうございます。

前回お知らせさせて頂いた事務所の工事も進めております。
リフォームの前の片付けをしていると、本当に要らないものって沢山あるものですね…
今更ながらお客様のリフォーム工事前後の大変さを実感しております。

でも、色々とこの機会に整理!断捨離にはピッタリですね‼
というわけで作業工程・・・

まずは解体・・・

要らない部分を撤去。
要らない部分を撤去。
スッキリ♪
スッキリ♪

 

邪魔だった仕切り板を撤去いたしました。

解体作業~
解体作業~

古いエアコンを撤去し、電気などの配線移動…。

持て余していた空間を仕切っていきます。

プランに沿って~
仕事をしている隣で着々と工事が進んでいきます。

リフォーム

間仕切下地が出来ました。さぁここは何になるでしょう♪

リフォーム

私は、大工作業は見ていても飽きないものでずっと釘付けになってしまいます(^^)❢

乞うご期待くださいませ☆彡

 

施工例☆

施工例☆

ミヤマプランニングをご覧いただきましてありがとうございます。
当社はお客様に親身になって対応することをモットーに頑張っております。
お客様のご要望、ご予算、今後のプランニングを聞きながら、今のお家のお困りを解消できたらとご提案しております。
先日、長期に渡ってリビング、キッチンの工事を終了させて頂いたW邸のこだわりのビフォーアフターをご紹介させて頂きます。

ご主人様が小さなころから生まれ育ったお家で結婚♥そして子供が生まれ…

昔のまま大切に使われていたので、やはり

・床、壁紙の老朽化
・キッチンが小さい(調理スペースがない)
・部屋全体が暗い
・収納スペースがない

ビフォー写真
ビフォー写真
思い出のおうち
思い出のおうち

 

などの日頃の悩み…に+今の生活の願望が時代にそって色々と出てきます。

・絵本会などを開きたい
・子供の為にピアノを持ってきたい
・来客の為に駐車スペースを一台確保したい
・物がなくすっきりした空間にしたい

W邸のご夫婦は本がとても大好きで本をいっぱいお持ちでしたがお部屋の片隅に隠れておりました。
息子さんは5歳で本がとってもお好きな様子♪
おおきな本も沢山あって本当に図書館のようです☆

♪ご夫婦は子供たちにいっぱい本を読んでほしい
♪絵本会を開いていっぱい子供たちを呼びたい

と、本当に素敵なご夫婦♪是非絵本会第一回目はお招きおまちしております♪

お部屋すっきり♪
リフォーム 完成
ここにママが使っていたピアノがくる予定だそうです。
img_6727
絵本がたっぷり収納できて本をたてかける事もできますよ。扉を開けばTVが隠されています♪
収納できるダイニングテーブルとベンチ
使う時にひきだしてくるテーブルとベンチ。ベンチの下も収納力たっぷりです。
リフォーム 完成
キッチン側とリビング側にわけて夫婦それぞれの要望にお応えいたしました。
キッチン側も収納力にこだわり備え付けの棚にしました。
キッチン側も収納力にこだわり備え付けの棚にしました。
キッチンの天板、色は奥様のこだわりです★

 

リニューアルのお知らせ

ミヤマプランニングをブログを御覧いただきましてありがとうございます。
皆様に支えられて我が社は今年15周年‼を迎えることができました。15年経って

奈良リフォームやさん

  • お店の前通っていたのに知らなかった…
  • 小さな工事もやってんだ…
  • こんな所に事務所があったんだ…    などなど

認知度の低さを身をもって感じさせられました。

というわけで❢

改装いたします❢❢

詳細は随時UPさせていただきます❢❢❢

また新たなミヤマプランニングを是非これからもよろしくお願いいたします。

奈良リフォーム
お片付け開始~

勿論、通常営業させていただいておりますのでご安心ください。ご用命は

0120-511-462  まで。

 

2016!秋のTDY感謝祭・ハローウィンイベント終了!

2016!秋のTDY感謝祭・ハローウィンイベント終了!

ミヤマプランニングのブログをご覧いただきましてありがとうございます。

秋のTDYフェア2016を9月10日11日の2日間に渡って開催致しました。天気にも恵まれ、151 組様という沢山のお客様にお越しいただきまして大盛況の中終了することができました。ご来場頂いたお客様、あらためてありがとうございました。

ハロウィン仮装楽しかった~♪
何とか間に合った力作の仮面です! どこの誰だかわからないのは当日被って気づきました。

毎年橿原TOTOで行われるこのイベントは、ハロウィンに限らず、お客様に楽しんでいただけるように様々なテーマにそった衣装(仮装?)で皆様をお出迎えしております。

今回のテーマは、満を持しての王道テーマ。秋だ!かぼちゃだ!ハロウィンだ!ということで私達もこんなかぶりものを制作して参加!
イベント担当の三木も仕事が終わってから、夜な夜なカボチャ仮面を作っておりました…(笑)

一から手作りなんですよ!
一から手作りなんですよ!

今回は各々に準備して仮装するということで参加店各社のスタッフさん達がどこまでのコスプレをしてくるのかドキドキ…。
内心、カボチャ仮面のクオリティの高さに自信があったのですが、当日みんな着替えだしてからレベルの高さにビックリ!カボチャ仮面が霞んで見えます。

そして、今回の楽しいブースたちはこちら!!

先ずはマジックショー。今回は各日別のマジシャンの方に来て頂きました。

ヒロ赤西さんのマジックショーは毎回椅子が全然足りません❢
ヒロ赤西さんのマジックショーは毎回椅子が全然足りません❢

マジックショーの後のバルーンアートはいつも可愛いもの、凄いものを作ってくれます♪
2日目ハトも飛び出し大盛り上がりでしたが、写真が取れてませんでした。

可愛い❤フレームにかぼちゃまで風船だよ♪
可愛い❤フレームにかぼちゃまで風船だよ♪

 

そして、全枠満席で人気だったポーセラーツ体験!ポーセラーツが何か…分からない方も多かったかもしれませんが、先生に教えて頂き皆さん虜になっておられました。
ポーセラーツ体験❢
”老人会にきてくれないだろうか?”
”先生の教室教えてください!”
という声が多数。この後も先生は大忙しだと思います。

転写シールを水につけて、好きな所に柄を貼っていくんですが、同じシールでも貼る人が違うだけでこれだけ個性が出るんだな〜と興味津々。お子様たちも約一時間は無言でもくもくと作業に取り掛かっていました。これは集中力を養うこともできるんじゃないかな~と感心して見ていました。

自分専用マグカップ♪嬉しいね♪
自分だけのオリジナルマグカップ♪嬉しいね♪

先生が持ち帰って専用釜で焼いてから完成となります。

その他にもお子様たちが楽しんで作ってくれていたのはキャンドル!

ハローウィンキャンドル❢
ハローウィンキャンドル!

これまた、かぼちゃの型をくりぬいて目鼻などをつけていく作業!はお子様たちが粘土のようで楽しんでいました。
最後にロウを流し込んでキャンドルにしてくださいました。
お家でハローウィンパーティーするのが待ち遠しいですね♪

151組の皆様、本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

LIXIL 夏のイベント2016❢終了

暑い日が続いておりますが体調くずされていませんか?夏風邪をひかれている話もよく耳にします。クーラーや扇風機の風は直接あたると体を冷やしてしまいます。設定温度を28度にして扇風機でお部屋全体に冷たい空気を回すなど家電とうまく付き合ってくださいね。

さて、先日8月6、7日の週末は【LIXIL 夏のイベント】へオリンピック開会式、夏の甲子園開幕&智辯戦にも負けず115組のお客様がご来場下さいました!猛暑の中、足をお運び頂き誠にありがとうございました。

私も夏の装いでイベントでお出迎えさせていただきました。慣れない格好に全身筋肉痛の下駄で2日間は厳しかった〜(><)。でも浴衣を着る機会が年々減ってきていたので(近頃の祭りは子供を抱っこしての上の子の付き添いにおいかける始末です…)背筋がのびていい気持ちでした。

イベント風景
お子様にバルーンアートのプレゼント♪でみんな大喜びでした

Point Blur_20160809_061643

Point Blur_20160809_061455

ヨシノクラフトさんの料理実演は皆さん興味深々でした。ゆで卵もストレスなしでむける!しかも水をほとんど入れていない鍋でゆがいて白身もプルンプルン♪目からうろこでした♪

その他、お赤飯が7分でできちゃう❢など、お鍋の熱の伝わり方の良いからこそ出来る調理法ですね。水も調理料も光熱費もぐんと節約のうえ、お野菜などの栄養価をぐんとひきだすこのお鍋!!ご注文も早速頂きましてありがとうございます!

IHに変えてなかなか料理がうまくできない。どのお鍋がいいのか・・・お悩みの方はお気軽にお問い合わせくださいね。

Point Blur_20160809_061559

そして、皆さんが声をあげて感動していただいたのは、川島織物さんのタイルカーペットです。
お子様、ペットがいるご家庭には大人気。
・すべり止めが付いているので床に敷くだけで滑らない。
・汚れた部分だけ水洗いOK
・タイルカーペットらしからぬ毛足の良さ
必要な分だけ敷けるのもオススメのポイントでした。

ミヤマプランニングでは、これから秋に向け様々なイベントを企画しております。
また、ご案内、ご報告していきますのでお楽しみに!

 

 

 

夏季休業のお知らせ

毎日、車で走っていると標識に表示される温度計の気温の高さにビックリしております。そんな酷暑が続いておりますが皆様体調いかかですか?
ミヤマスタッフも先週この暑さで熱中症?でしょうね・・・熱が出てダウンしてしまいました…。
皆様も水分補給をしっかりして体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

さて、皆様の夏休みのご予定はいかかでしょうか?
弊社では誠に勝手ながら下記の予定にて夏季休業を実施させていただきます。

H28年8月11日〜17日

何卒ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

LIXIL リフォームフェア2016関西終了❢

INTEX大阪で行われましたLIXILリフォームフェア2016関西に遠方のところご来場頂きました皆様誠にありがとうございました。
IMG_20160710_113232 (1)
外構、キッチン、トイレ、外壁、お風呂と沢山あって伝えたいものがいっぱいあるのですが、
私の今回のイベントのお勧めは・・・・
スタイルシェードです。
IMG_20160709_110017
皆さん、日除けに窓の外にすだれなどで日除け・目隠ししていませんか?
すだれは、冬になると直すのが面倒だったり、劣化して見た目が不細工になってしまったり「…。
そこでこちらの商品は今ついているどんな窓にでも取付可能で施工時間もたった一時間!
シャッター雨戸付きにも取付可能です。

網戸と同じ素材なので風通しは勿論、目隠しの問題も解決してくれます。
色は4色用意されているのでお家の外観に合わせて選んでいただけます。
お手入れも網戸と同じで水洗いできます(^^)
紫外線83%カットと女性にも嬉しい性能ですね♪
IMG_20160710_101247
パンフレットもございますので、気になった方は当社までお問い合わせくださいね。おまちしております。

IMG_20160710_100746
イベントでは、役者さんが寸劇を入れて商品をわかりやすく、面白く説明してくれたり、近藤典子さんのセミナーやこんな可愛いブーケを作るブースもあってお子様からご主人様まで、ご家族皆さんで楽しんで頂けました。
IMG_20160709_125523
そしてなんと、まさかの一日に数本かしか出ない2万円相当のお食事券が当社のお客様当選!!
いいな〜♪美味しいもの食べてきてくださいね(^^)

16-07-19-01-16-27-091_deco
8/6・7には奈良郡山LIXILでもイベントがございますのでご家族、お友達お誘い合わせのうえ是非遊びにきてくださいね(^^)(こちらのホームページでも近々ご案内します!)

 

★イベントのお知らせ★

ミヤマプランニングをご覧いただきありがとうございます。

梅雨に入り気持ちも体調もスッキリしませんね・・・
私も浮腫みや体のだるさを感じます。

ぬるめのお湯でゆっくり入浴時間を取ったり、マッサージやストレッチをして自分の体に向き合って梅雨を乗り越えましょう♪

肩こりには、ラジオ体操第2の肩回しが一番きくそうですよ(^^)

余談はここまでとして、、、、、

イベント情報でございます❢❢

去年のこのイベントは、当社も初めてバスツアーをさせていただきました。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました。今年は7月に開催です❢

7/9・10
LIXIL INTEX大阪にて
南港やIKEAがすぐ近くですので、買い物がある方は是非INTEXの方にも遊びに来てくださいませ。

CCI20160627_0001

 

 

CCI20160627

見どころは、
リフォームのビフォーアフターをご紹介致します❢
新商品のご案内❢
近藤典子さんの収納セミナーが無料❢
フラワーアレンジメント体験が無料❢

近藤典子さんのセミナーを聞けるのもまたとないチャンスです❢リフォームご検討の方は勿論ですが、ご検討のない方もセミナー希望も大歓迎です❢是非遊びに来てください♪
入場無料なのですが、招待券が必要となっておりますので気になられた方はスタッフまでご連絡ください。

お問い合わせ、ご質問はこちらまでお電話お待ちしております。

 

時代にそって・・・

ミヤマプランニングのブログをご覧いただきありがとうございます。
近畿も梅雨入りし、気付けば早い事に6月に突入してしました❢❢

現在、工事中の現場は施主さんが育ったお家・・・
小さいころの思い出がたっぷり詰まった大切なお家です。

結婚して、子供が生まれ、また新しい家族のかたち・・・が一刻一刻と築かれています。。

今の生活にあった形、思いを大切にリフォームをご提案させて頂いております。

また続きはお楽しみに♪

IMG_20160601_113712 (2)